2017.11.24
2018年1月2日、3日開催「NewYear Premium Party 2018」
第9弾出演者を発表しました!
第9弾は、GANG PARADE / There There Theres / BiS / LinQ (50音順)
今回の発表で合計33組のアイドルが出演決定となりました!
個性豊かなグループが新年に大集結いたします!
一般チケット販売絶賛発売中です!
チケットの詳細はこちら http://r-t.jp/npp2018
GANG PARADE
★出演日:2日
「みんなの遊び場」をコンセプトに活動する、カミヤサキ、ヤママチミキ、ユメノユア、キャン・マイカ、ココ・パーティン・ココ、テラシマユウカ、ユイ・ガ・ドクソンの7人からなるアイドルグループ。
二度の改名を経て、2016年10月に現体制に。
2017年3月末から4月に行われた彼女たちが在籍している事務所、WACK所属グループによる合同合宿にて、カミヤサキとのレンタルトレードでBiSからアヤ・エイトプリンスが期限付き移籍し、後に無期限移籍になる事が発表される。
今年1月から始まる『BREAKING THE ROAD TOUR』では、TOUR FINALで2月23日にマイナビBLITZ赤坂でワンマンライブを開催。
There There Theres
★出演日:2日
東京生まれのサイケデリック・カオス。有坂玲菜、カイ、平澤芽衣、緒倉かりんが届けるステージは、あなたの日常をぶっ壊す!その昔、学芸会“以下”と揶揄されたデビューから東京最凶まで駆け上がり、2016年末に崩壊したBELLRING少女ハート(ベルハー)の後継グループ。
http://aqbirec.com/ttts/
BiS
★出演日:2日
BiS 英語でBrand-new idol Society の略、日本語で新生アイドル研究会。
アイドルを研究し、アイドルになろうとする、アイドルになりたいプー・ルイ、ペリ・ウブ、ゴ・ジーラ、キカ・フロント・フロンタール、カミヤサキ、パン・ルナリーフィ、ももらんどからなる7人組。
日本クラウンからメジャーデビューが決定している他、2018年3月4日(日)には国技館にてワンマンライブが決定している!
LinQ
★出演日:3日
2011年のデビューから6年の歳月を経て、2017年8月26日、新しく生まれ変わったアイドルグループ「LinQ」。“常熱アイドル全力宣言!”という新たなビジョンを掲げ、再び動き出す。九州出身のメンバーたちが自ら持っている“熱”をパフォーマンスへと昇華させ、自分たちの想いを届けていく。心を揺さぶる熱いライブパフォーマンス、自らの想いを語り続ける熱い言葉、グループの美を熱く魅せるビジュアルコンセプト。“常”に“熱”をもってストレートな想いをストレートな表現で伝える、いま最も“熱い”アイドルグループ「LinQ」が九州から全国へと駆け上る。