2020.12.29
本年は感染症対策のため、例年とは運営方法が異なる部分もありますのでご注意ください。
●はじめに
*NewYear Premium Party 2021の有観客エリア(Zepp DiverCity(TOKYO)・Zepp Tokyo)は、全て有料です。
*Party Stageは配信視聴のみで開催し、現地での観覧はできません。
*現地での特典会、物販、CD 販売、縁日企画はありません。
●ご入場につきまして
*プレイガイド(楽天チケット)で購入後、コンビニエンスストア等で発券した紙チケットをご用意ください。
*チケットを、当日、各会場入口にあるリストバンド交換所にてリストバンドへ交換してください。会場マップはこちら
*各エリアへの入場は、有効なリストバンドを装着していないと入場できません。
*リストバント交換は、両日とも9時から受付します。
●会場でのご案内
*各ステージは、先着順での入場になります。
*客席は距離をあけたイス席(自由席)です。
イスの前で立って鑑賞することは可能ですが、イスから離れた場所への移動、
イスの上に立つ行為、イスを動かす行為はおやめください。
*混雑状況により、2階席も開放する場合があります。
また、2階席を都合により閉鎖する場合もあります。
2階席も自席にて立って鑑賞することは可能です。
ただし、2階後方の立ち見エリアは使用できません。
*女性専用エリアはありません。
*換気タイムの他、扉を開けての換気も随時行いますので、防寒対策をお願いします。
*換気タイムになりましたら、客席エリアのお客様は、係員の案内の下、
全員一度退館頂きます。(係員からのアナウンスがあるまで着席にてお待ちください。)
*混雑状況により、Zepp会場の外に入場待機列を設けます。係員が案内します。